スポンサーリンク

『カムカムエヴリバディ』るい(深津絵里)の幼少期を演じる子役は?安子と仲良しの秘訣。

赤ちゃん足 映画・ドラマ・アニメ
スポンサーリンク

2021年後期の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、ヒロインが3人います。

安子(上白石萌音さん)→るい(深津絵里さん)→ひなた(川栄李奈さん)

と、三世代の女性が紡いでいくファミリーストーリーです。

安子は、雉真稔(松村北斗さん)と結婚し、るいを授かり出産しました。

今回は、るいの幼少期を演じた子役について調査してみたいと思います。

スポンサーリンク

『カムカムエヴリバディ』るいの幼少期を演じる子役は?

安子の娘・雉真るい(深津絵里さん)の幼少期を演じる子役は、

10人いるようですよ!

生まれて成長していく過程を描いていくので、沢山のお子さんが演じられたのですね。

特に生まれたばかりの新生児(0歳)は沢山いたようです。

まず、新生児(0歳)のるいを演じたのは、

新井心琴ちゃん、那須結依人ちゃん、中田紫月ちゃん。 (男の子の場合もありますが、ちゃん付けしています)

そして、

ピカロエンタープライズ所属の桝美玲ちゃんと、三浦碧月ちゃん

テアトルアカデミー大阪に所属の德本向葵莉ちゃんも0歳のるいを演じました。

可愛いですね~。

1歳のるいを演じたのは、テアトルアカデミー大阪所属の

今井望鈴ちゃん(右上)と、永尾琉衣ちゃん(右下)です。

永尾琉衣ちゃん、実際の名前も役名と同じ『るい』のようですよ^^

るいちゃんがるいちゃんを演じていたんですね。

可愛い~。ふたり似ていますね!

 

そして、12月2日(木)の放送では、少し成長したるいちゃんが登場しました。

この時代のるいは、中野翠咲ちゃんが演じています。(3歳~)


家族3人のシーンも良かったですよね・・・。

稔さん(松村北斗さん)にも似てる気がします。

 

そして、さらに成長したるい(7歳)を演じるのは、

古川凛ちゃんです。

みんな可愛いなぁ~。

 

安子とるいの仲の良さの秘訣は?

安子を演じる上白石萌音さんが、るいを抱っこするとピタリと泣き止むシーンがありましたよね。

その理由は、上白石萌音さんが撮影の合間に抱っこやおんぶ、お世話をして関わっていたからのようです。

上白石萌音さんのインスタ↓をお借りします。

 

この投稿をInstagramで見る

 

上白石 萌音(@mone_kamishiraishi)がシェアした投稿

るい役の赤ちゃん、沢山いるから大変だったことでしょう。

でも、ひとりひとりのるい役のお子さんとコミュニケーションとっていたんだろうなぁ。

そうやって子供たちと絆を深めていかれた安子…いや上白石萌音さん、すごいです。

この時↑るいを演じたのは、今井望鈴ちゃんかな?

 

泣き止んだり、笑った、立った、しゃべった!!

いろんな奇跡に感動しますね^^

上白石萌音さんは、

「るいと一緒にいると、お芝居を越えたところに連れていってくれる」

と、話されていたようです。

ドラマや写真からも、安子とるいの絆や仲の良さが伝わってきますね。

 

まとめ

朝ドラ『カムカムエブリバディ』で安子と稔の娘・雉真るいの幼少期を演じたのは、

10人います。

  • 新井心琴ちゃん(0歳るい役)
  • 那須結依人ちゃん(0歳るい役)
  • 中田紫月ちゃん(0歳るい役)
  • 三浦 碧月ちゃん(0歳るい役)
  • 桝 美玲ちゃん(0歳るい役)
  • 德本 向葵莉ちゃん(0歳るい役)
  • 今井 望鈴ちゃん(1歳るい役)
  • 永尾 琉衣ちゃん(1歳るい役)
  • 中野 翠咲ちゃん(3歳るい役)
  • 古川 凛ちゃん(7歳るい役)

です。

みんな、すくすく元気に大きくなりますように。

 

安子とるいの仲の良さの秘訣は、

安子役の上白石萌音さんが、るい役の子どもたちと沢山関わって、コミュニケーションをとっていたからなのですね。

これからも『カムカムエヴリバディ』毎日楽しみに拝見したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

映画・ドラマ・アニメ話題の有名人
スポンサーリンク
ayakokoroをフォローする
ほっと花咲くブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました