日曜劇場「ドラゴン桜」第7話で、
超ポップな英語特別教師・由利杏奈(ゆり・あんな)先生が登場しました。
ゆりあんな先生を演じるのは、ゆりやんレトリィバァさん。
役の名前が、ほぼそのまんまwww
ゆりあんな先生が歌って踊っている音楽は、ノリがよくて楽しくなる曲でしたね!
この曲は何か?気になったので調べてみました。
🌸 #ドラゴン桜 キャスト発表🌸
明日夜9時、第7話放送📺日曜劇場『ドラゴン桜』ゆりやんレトリィバァが超ポップな英語特別教師・由利杏奈の役で出演!|TBSテレビ https://t.co/uxbMzmI3hY#ゆりやんレトリィバァ pic.twitter.com/QWJZqxMkNM
— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』🐲🌸6/13(日)夜9時第8話! (@dragonzakuraTBS) June 5, 2021
ドラゴン桜の英語授業でかかっていた曲は?
ドラゴン桜でかかっていた英語の曲を、
音楽を探してくれるアプリ『Shazam』で調べてみると、
「Tell Me What You Want」という曲でした。
※TikTokでも、よくかかっているようです。
一緒に踊りたくなるような曲ですね♪
英語・リスニングを学ぶコツは?
英語のリスニングは、耳を鍛えることが大事。
人間は自分が喋れないことを聞き取ることが出来る。
音声を聴いて即座に復唱する、『シャドーイング』というトレーニングが、
リスニングが上達するうえで、最も有効な勉強法なんだそう。
ゆりあんな先生によると、
英語のリスニングは、『ぼそぼそシャドーイング』が良いんだそう。
桜木先生が、詳しく説明してくれました。
最初から口を動かして大声でやろうとすると失敗する。
まず最初は、ぼそぼそ話していったら良いようです。
ポイントはテキトーにすること。
日本人は完璧主義が多い。
英語を話せるか聞かれたとき、多くの日本人は英語に苦手意識をもっているので、
「上手く話すことが出来ません。」と答えます。
(私もそうだな・・・)
しかし、外国人は違います。
「俺は日本語得意です!寿司・相撲大好きだぜ!ハッハッハ!!」
と、自信をもって答える。
私たち日本人も、自信満々でオーケー!!
完璧を目指さなくていい。
それを聞いて、ちょっと気が楽になりましたね。
ゆりあんな先生(ゆりやんレトリィバァ)によると、
まず最初は、間違ってもいいから、小さい声でぼそぼそ喋ること。
そして次は、恥ずかしがらずに、顔に筋肉を使って、自信をもってしゃべること。
テキトー、モノマネ。とにかくまねること&なりきることが大事!
と、話していました。
リスニングは時間をかけて慣れていくしかないので、
早くやるほど有利なようです。
英語のリスニング試験のポイントは?
英語のリスニング試験の時は、メモをとらなくていい。
なぜなら英文は、回転寿司と同じように次から次へと流れてきます。
メモをとりながら掴みとろうすると、大事な要点を聞きのがす危険性が高いんだそう。
あともう一つ大事なことは、
リスニングが始まる前に必ず、問題文の質問をみておくこと。
事前にどんな文章が流れれるかを予想していることで、格段に記憶に残りやすくなる。
たしかに、全部の英文の意味はわからなくても、単語でわかることもありますしね!
これを知れたあなたは超ラッキー☆
万能な英文・丸暗記英文
英語は、型があればそれを利用することが出来ます。
由利杏奈先生が教えてくれた万能英文がこちらです。
This will develop my point of view…
→これは視野を広げてくれるだろう
If things go on like this…
→もしこの状況がこのまま続くのであれば
This enables A to…
→これはAが何々することを可能にしてくれる
まとめ
ゆりやんレトリィバァさんも、学生時代にこの方法で英語のリスニングを学んでいたそうです。
英語のリスニングは日々の積み重ねで、時間をかけて耳を慣れさせていくことが大事なんですね!
私も学生時代は(遠い昔ですが)、英語のリスニングが得意ではありませんでした。
しかし、ドラゴン桜を観ていると、自分も何か頑張ってみようって思えてきます。
洋楽を聴いたり、洋画を観て、楽しみながら英語を学んでいきたいと思います♪
そして桜木先生の言葉も、毎回心に響くものがありますね。
「幸せになりたかったら、覚悟を決めろ。」
「生まれ持っての幸運がある。運を使うか捨てるかは自分次第。運に乗れ!」
「失敗したときは、笑うんだ!はっはっはっは」
「大事なのは、次どうするかだ」
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
健太くんについてはコチラ↓
奈緒ちゃんについてはコチラ↓
天野くんの弟についてはコチラ↓
コメント